遺伝による体質
歯は、硬いエナメル質でおおわれています。このエナメル質の歯質は、遺伝すると言われています。歯質が弱いと虫歯菌に感染したときエナメル質が酸により溶け出し、虫歯の症状がでてきます。
磨き残しが多い
歯並びも遺伝すると言われています。歯並びが悪いと磨き残しが多くなり虫歯になりやすくなります。
お口の中のむし歯菌が、食べかすから繁殖し酸や歯垢を作ります。口の中が酸性になると、歯の表面にあるエナメル質が溶け出し虫歯の症状がでてくるのです。
糖分の摂り過ぎ
糖分の摂り過ぎに注意してください。
頻繁に糖分が多く含まれる砂糖や炭水化物を摂取したとき、虫歯菌が繁殖し、酸や歯垢を作ります。口の中が酸性になると、歯の表面にあるエナメル質が溶け出し虫歯の症状が出てきます。
口腔乾燥症
口腔乾燥症により唾液の分泌が低下することで、虫歯になりやすくなることがあります。
唾液は主に、耳下腺、顎下腺、舌下腺の3大唾液腺から分泌され、成人では1日に約1.5リットル分泌されます。